木漏れ日の下で家族と休日を楽しむプライベートガーデン
三重県鈴鹿市の中心部、近鉄電車の線路沿いにある庭のリフォームです。
施工前はご主人の趣味であるゴルフのパター練習用に庭一面芝生が張ってありました。
最近ではあまりしなくなったことと、お孫さんが誕生されたことがきっかけでお孫さんと過ごす時間が増え、生活スタイルの変化に伴い庭のリフォームの相談をいただきました。
お孫さんが、はだしで庭を走り回って遊ぶので足に負担のないよう、愛犬の肉球に負担のないように、角の尖っていない丸い砂利を採用しました。
細かい砂利には大人の方には歩きづらい面もあり、もとからある大きな樹木の周りにイギリスの乱形の天然石を使って、広めの通路をつくりました。
広い通路で、木漏れ日の差し込むテラスとしても使えるようにデザインしています。
レンガのバーベキュー台の横にはレンガの花台に水栓を組み込み、使いやすさを考慮。
暑い夏も、噴水の水の音が庭を涼しげに演出しています。
]
名称 | M邸(三重県鈴鹿市矢橋) |
【施工箇所】 | 庭のリフォーム・リガーデン・ウッドデッキ |
【設計】 | 田中 |
【材料】 | 通路:ユニソン コッツランドストーン(イギリス製) 砂利:美浜砂利、信楽砂利 レンガ見切り:ユニソン コーチハウスレンガ レンガ立水栓:ユニソン ソイルレンガ バーベキュー台:ユニソン ソイルレンガ ベンチ:ジャービス商事 バナナベンチ ウッドデッキ:東洋エクステリア ウエスタンレッドシダー |