春の新生活の準備,リフォームではじめませんか?
新入学、新社会人、新しい職場、などこの春、新しいスタートを迎えるご家族も
多いのではないでしょうか。
家族の成長や、ライフスタイルの変化によって、不便なことがでてきたり
使い勝手が悪くなっていたり
お風呂やキッチン、トイレなどの設備などは老朽化して
取り換えが必要な時期ではありませんか?
気候もいい春のこの季節は
住まいや外構や住まいのリフォームのベストシーズンです。
リフォームで気持ちも新たにリフレッシュして
新しいスタートを切るのに絶好の機会です。
この時期にご相談が多いご依頼を特集してみました。
外構編と、住まい編にわけてご紹介します
この時期多いご相談 外構工事編
こんなご相談があります
【駐車場の拡張、カーポートの新設増設】
① 子供が社会人になり、車が増えるので駐車場を広げたい
② 新車を買うのでカーポートを新しくつけたい
③ カーポートの種類が多くて、どれをつけていいか迷う
というご相談もこの時期ならでは。
カーポートは種類が多く、さまざまな情報があふれています。
いったいどのメーカーの、どの機種、どのサイズが
自分の家にいちばんあうのかわからない…
というお悩みも
そんな時は、ぜひプロに相談してみてください。
今の暮らしにベストな配置や、カーポートのデザイン、大きさをアドバイスさせていただきます。
![](https://www.forestgreen.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_9442.jpg)
3台用カーポート 三協立山アルミ カーポート Uスタイル
高級感のあるデザインが人気です
梁の部分を木目調にして、よりスタイリッシュに
柱の位置が移動できるので、設置する場所に広く対応ができます
![](https://www.forestgreen.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_4352.jpg)
三協立山アルミ カーポート ビームス
折半屋根の機能性を重視したいけれど
かっこよさも追及したい方におすすめ
横からの風雨を防ぐ
サイドパネルをつけることもできます。
![](https://www.forestgreen.co.jp/wp-content/uploads/2023/11/DSCN6838-1024x768.jpg)
三協立山アルミ カーポート スカイリード
梁が延長でき柱の位置を変えることができます
木目調のデザインが選べて、よりスタイリッシュに
![](https://www.forestgreen.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSCN6893.jpg)
YKK カーポート エフルージュ 3台用
すっきりとしたデザインが、シンプルモダンな建物とマッチ
1台用、2台用、3台用と
大きさのバリエーションが豊富
さまざまな敷地に対応できます
![](https://www.forestgreen.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_4807.jpg)
リクシル カーポート SC
シンプルモダンを追求した
スタイリッシュなかっこいいカーポートをお探しの方に
【テラス、ガーデンルーム】
・この時期、花粉症や、黄砂に悩む
・雨の日にも洗濯を外干ししたい
・ペットが遊べる場所が欲しい
・庭を有効活用したい
そんなお悩みを解決するのが
テラスやガーデンルーム
大きさによって、設置できる位置が、限られていたり
外壁に打ち付けができないこともあります。
たくさん種類があり、迷うことも。
さまざまなタイプのものから
ベストなデザイン、大きさ、使い勝手の良いものを提案させていただきます。
![](https://www.forestgreen.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/IMG_E8877.jpg)
リクシル ガーデンルームGF
多彩な生活スタイルや好みにあわせて
選べる開口部が魅力
引き違いサッシ、折れ戸、パネル材から好きなタイプを
自由に組み合わせて選べます
豊富なカラーの組み合わせでより個性的に
![](https://www.forestgreen.co.jp/wp-content/uploads/2023/06/IMG_7229.jpg)
リクシル おしゃれなテラス ココマ
既存のウッドデッキはそのままに
雨に濡れずに洗濯物が干せて便利で快適に
![](https://www.forestgreen.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_3742-1024x768.jpg)
リクシル テラス SC
庭面が掃き出し窓が2つあるお宅には2連棟がおすすめ
屋根があることで日差しも遮ることができるので
庭での楽しみ方がぐんと広がります。
![](https://www.forestgreen.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/IMG_5084-1-768x1024.jpg)
テラスリクシルSCにおしゃれなダウンライトを設置。
夜はまた違う雰囲気が楽しめます。
【自転車置き場、物置の設置】
・子供が中学生になるので、自転車置き場が欲しい
・自転車が雨に濡れにくくしたい
・敷地のスペースが限られていて、どこにつけるのがいい?
・物置の大きさはどのサイズがいい?
・物置をお隣との目隠しも兼ねてつくりたいのだけれど…
・おしゃれな物置にしたい
そんなご相談をよくうけます。
自転車置き場、物置は、設置場所によって
便利になったり、逆に使いにくくなったりすることもあります。
設置場所がとても重要です。
![](https://www.forestgreen.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0614-1024x768.jpg)
リクシル サイクルポート SCミニ
機能だけだなく自転車置き場にも
かっこよさを追求したい方に
目隠しも兼ねたサイドスクリーンや
自転車の輪留めをつけることもできます
![](https://www.forestgreen.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_7795.jpg)
おしゃれな物置 ディーズガーデン
カンナキュート フレンチシックシャビーブルー
収納するだけの物置はつまらない
そんな方におすすめしたい
物置も可愛く、おしゃれに
遊びごころのある お庭のフォーカルポイントにも
フレンチシックのシャビーブルーの使いこんだ風合いが
ナチュラルガーデンに溶け込んで
庭のある暮らしをより楽しむことができるだけでなく
「素敵なお庭ですね」と褒められる
魅力あるお庭になります。
【耐震工事 ブロック塀の除去など】
年初にも大きな地震がありました。
地震の備えは大丈夫でしょうか。
日本に住んでいる以上、地震は避けて通れません。
でも、いつかしようと思って、つい後回しになってはいませんか?
地震が来た時に、鉄筋がはいっていない古いブロック塀は倒れる恐れがあり
非常に危険です。
もし、道路など敷地外へ倒れ、被害がでたとしたら、所有者の責任は避けられません。
道路際のブロック塀の除去工事は、市から一部補助がでる場合もあります。
備えあれば憂いなし、早めの対策をおすすめします。
![](https://www.forestgreen.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1117-990x1024.jpg)
工事前 ビフォー↑ 古いブロック塀
![](https://www.forestgreen.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_8586-1024x1009.jpg)
工事後 アフター↑
ブロック塀の上部を撤去して、転倒の心配がなくなりました。
この時期多い外構工事のご相談
いかがでしたでしょうか。
今は、ネットなどで情報が溢れて
すぐに調べることができます。
でも、実際に、自分の家に当てはめて考えてみると
どれが正解かわからなくなっている
方も多いのではないでしょうか
そんな時役立つのが
経験豊富なプロによるアドバイスです。
もやもやした悩みをすっきり解決して
気持ちよく、新生活を迎えませんか?
年度末は工事が大変込み合ってきます
ご相談はぜひお早目に
次は、この時期多い、住まいのリフォーム編をご紹介します。